紫外線がニキビの原因に!人気ケアクリームからもUV対策シリーズが
紫外線がお肌へ与える影響は、サンバーン(日焼け)だけでなく、シミやシワの原因になることが知られています。
サンバーンのように、数時間後に赤みや痛みなどをともなう症状についてはしっかり予防しても、かなり日数が経過してから表われるシミやシワについては、無防備である方が多いようです。
じつは、紫外線はニキビの原因にもなります。
ニキビには「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」があり、10代からの思春期ニキビは皮脂の過剰分泌によって、大人ニキビはホルモンや皮膚の乾燥などさまざまな要因によってできると考えられています。
さまざまな原因によってできるニキビですが、ニキビができるメカニズムはどれも同じ。毛穴の出口がつまって、皮脂が出られずにたまってしまうことから始まります。
皮脂がたまる原因には、皮膚のバリア機能の低下が関係していますが、このバリア機能の低下に紫外線が大きくかかわっています。
皮膚のバリア機能の低下がニキビをつくる
皮膚の大事な役割の一つに、バリア機能があり、きれいに並んだ角層細胞と表皮をおおう皮脂膜によってつくられます。
バリア機能には、刺激物質や細菌などの外部刺激から肌内部を守るだけでなく、肌内部の水分を蒸散させないはたらきがあります。
このバリア機能が低下すると、肌の乾燥が進むことで、肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が剥がれにくくなってしまいます。
剥がれずに残った古い角質が毛穴をふさいでしまうため、ニキビができやすくなるのです。
紫外線と皮膚のバリア機能との関係
紫外線は、皮脂を酸化させることでバリア機能の働きを弱めます。 バリア機能が低下すると、皮膚の内部は水分が逃げ乾燥がすすみます。
紫外線によって乾燥した皮膚は、肌荒れによって角質が厚くなり、毛穴をふさいでしまいます。
つまった毛穴に皮脂がたまり、アクネ菌が増殖することで、ニキビができるのです。
アクネ菌がなぜニキビの原因に?
アクネ菌は、皮膚の常在菌として、皮膚の弱酸性を保ち、肌トラブルの原因菌が増殖するのを防いでいます。
しかし、アクネ菌は嫌気性(酸素を嫌う)で、皮脂を好みますから、古い角質や汚れによって毛穴がふさがれると、毛穴に皮脂が溜まり、アクネ菌にとっては絶好の環境になるわけです。
そのため、アクネ菌が必要以上に増殖し、炎症を起こすことでニキビがつくられます。
ニキビ予防のための紫外線対策
紫外線は、直接ニキビをつくるわけではありません。
しかし、紫外線が皮膚のバリア機能を低下させることによって、肌を乾燥させ、ニキビができやすい環境をつくりだしてしまうことは確かでしょう。
つまり、肌の保湿対策と紫外線対策は、ニキビケアには欠かせないわけです。
『プロアクティブ UVプロテクター』紫外線対策&大人ニキビにも
『プロアクティブ』は、思春期ニキビで悩んだ方には、おなじみのアイテム。10代のときに、お世話になった方も多いのではないでしょうか。
このプロアクティブから、『プロアクティブ UVプロテクター』が発売になっています。
『プロアクティブ UVプロテクター』ニキビケア×UV対策の効果
『プロアクティブ UVプロテクター』は、SPF50+、PA+++なので、UVクリームとしても、かなり高水準。
【医薬部外品】として配合されているのは、つぎの2つの成分です。
- グリチルリチン酸ジカリウム
(グリチルリチン酸2K )
・かゆみや炎症を抑え、肌荒れを防いで肌を整える - トラネキサム酸
・メラニン色素の生成を抑え、シミ・そばかすを予防する
その他、保湿のための美容成分が多く配合されていることから、大人ニキビへのケアをかなり意識して開発されたようです。
まさに、「紫外線対策」がニキビケアにとって重要であることを、商品コンセプトとして教えてくれています。
まとめ
「思春期ニキビ」ケアでは、過剰に分泌された皮脂を減らすことに焦点があてられます。
一方「大人ニキビ」では、さまざまな原因が考えられることから、思春期ニキビと同じようなケアでは改善しにくいと考えられます。
しかし、ニキビができるメカニズムは、「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」どちらも同じですから、正しいケアをおこなえば、大人ニキビができにくい肌をつくることは難しいことではないでしょう。
大事なポイントは、「清潔」「保湿」「紫外線対策」。
ここでは、『プロアクティブ UVプロテクター』を紹介しましたが、いろいろなケアアイテムを試しながら、お肌に合うものを見つけてください。