デイリーケア 睡眠にかかわる2つのホルモン!体内時計の乱れで肌荒れに? 睡眠不足は、肌荒れの原因になるだけでなく、顔にも疲労感がでますから、女性にとっては最大の敵と言えます。 逆に、良い睡眠をとることができれば、お肌にとってどんな高級なスキンケアアイテムを使うより、コスパで最高の効果が得られることになりま... デイリーケア肌荒れ・乾燥
デイリーケア <化粧下地>メイクアップアーティストが神経を使うわけは? カリスマと言われるヘアメイクアーティストで、立野正さんという方がいらっしゃいます。読み方は、“たてのまさし”さんです。 ウィキペディアによれば、 宮崎あおい、菅野美穂、Misia、関めぐみ、三浦春馬、柳生みゆさんなど、多くの女優さん... デイリーケア
洗顔 Saroro『Peat Wash ピートウォッシュ』・泥パックじゃない!? Saroro『Peat Wash ピートウォッシュ』は、厳密には泥パックじゃない!? これまでの泥パックの原料は、すべて鉱物由来。ガス―ル(モロッコの溶岩からできた粘土)、カオリン(花崗岩からできた粘土)、クチャ(沖縄の海泥)、ペント... 洗顔
しわ 『ネオわらびはだ』VS『わらびはだ』・どちらを選ぶ?イボへの効果は? 『ネオわらびはだ』は、『わらびはだ』の姉妹商品で、ベタつきが残らないテクスチャーは似ていますが、配合成分には大きな違いがあり、別のコスメと考えたほうがよさそうです。 『わらびはだ』は、もともと首のポツポツ対策の化粧品として開発され、沖... しわイボオールインワン
デイリーケア ジメチコンは危険? 嫌われ成分だけどこれが無いと... 化粧品をえらぶとき、まず成分表を見ませんか? 敏感肌やアレルギー症の方は、なおさら化粧箱に記載された細かな字のリストに目がいくのではないでしょうか。 高級化粧品ほど、実にさまざまな成分名が書かれて、聞いたこともないような長い名前... デイリーケア
デイリーケア アイメイク「カラコン」が危ない!角膜障害だけでは・・・カラコンを選ぶには? ”キレイになる”、には2通りの意味があります。一つは見た目、もう一つは肌質の改善。 若いときは、肌が健康なのでトラブルと無縁。”キレイになる”手段は、スキンケアよりもっぱらメイク(化粧)。 一重まぶたを二重にするとか、マスカラ、... デイリーケア
オールインワン <DUOザクレンジングバーム>時短だけじゃない人気の秘密! 時短コスメが人気ですが、なかでも『DUOザクレンジングバーム』は、「ロフト」の売れ筋急上昇アイテムとして、以前、日経産業新聞でも取り上げられました。 クレンジングはスキンケアの基本ですが、しっかり落とす機能と潤す機能のバランスが難しい... オールインワンスキンケアデイリーケア
スキンケア 「悪玉菌」は免疫力のトレーナー!皮膚を鍛えるには腸内環境も? 体に異常が起きなければ、なかなか体調管理をしようという気になりません。 新型コロナの影響で、免疫力について関心が高まっていますが、痛みや痺れなど具体的な症状が起きないと、なかなか本気モードになれない? お肌には、外部刺激からカラ... スキンケアデイリーケア
オールインワン スキンケアが免疫力のカギ!2重の防御システム 体調によって変わるお肌は、健康のバロメーターです。 荒れたお肌をメイクで隠すこともできますが、できればきれいな地肌でいたい、見せたい、と思うのは男性も女性も同じ。 皮膚には、発汗作用による温度調節、外部からの異物の侵入を防ぐ機能... オールインワンスキンケアデイリーケア洗顔
シミ・そばかす 顔のシミは黒くなったジャガイモやバナナと同じ! ジャガイモの皮を剥いたり、スライスしてそのまま置いておくと、色が黒くなってしまいます。 食べても特に問題はありませんが、見た目はよくありません。 黒くなる原因は、チロシンというアミノ酸の一種が空気に触れて酸化し、メラニンがつくら... シミ・そばかすデイリーケア